Others BloggerからWordPressに無料で移行 今まで散々お世話になっていたBologgerですが、コンテンツ拡充のためやむなくWordpressに移行することにしました。今更こんな内容を投稿する必要もないくらい先人のページが存在しますが、blogger-importer-extende... 2021.08.13 Others
Others アンジェリーノ2014年 スポーク故障 普段、子供二人乗せ対応のアンジェリーノ2014年モデルを酷使ししています。ぼちぼち痛みは出るだろうとは思っていましたが、まさかのスポークが一気に四本折れるという事態になるとは。少し調べてみると、最新のアンジェリーノはスポーク本数が増えていて... 2020.12.01 Others
Others BIC SIM + Desire HD 3大キャリアと言われるSIM(Softbank 銀SIM)から,MVNOであるBIC SIMにMNPで変えてみた。スマホはDesire HDという化石を使用してみたwDHDの仕様だが,ROMはCyanogenmod 7.1.0でAndroi... 2014.09.25 Others
Others Blogger ロック! 突然,ブログがロックされてしまった!!というわけで,久しぶりの投稿。アクセス頂いた方にはご迷惑をおかけいたしました。どうやらSitemapのアドインがGoogle先生の逆鱗に触れたらしくロックされてしまったらしい。気付いたのが遅いだけかもし... 2014.04.02 Others
Car FWH14DSAL 電動インパクト 購入 電動ドリルが煙を吐いて昇天されたので HITACHI FWH14DSALを買ってみました。 昨日使い始めたところなので,まだよくわかりませんが, 車のホイルナットは緩められました。 135N・mのトルクなのでギリギリかと思いきや結構楽勝で緩... 2013.08.31 CarOthers
Others ちゃりんこメンテ 車のタイヤ交換とブレーキパッド交換はこなれているわけですが,チャリのは初めて!こんな状態になるまで酷使されたタイヤこんな状態になるまで酷使されたパッドタイヤ交換は瞬殺でしたが,チャリのブレーキって意外にいろいろと調整できるんですね・・・。知... 2012.06.24 Others
Others iPod nano 交換 1st->6th 先日,iPod nano(1st generation)のリコール案内が届きました。本体が爆発炎上するという激しいトラブルがあるらしいw電池もヘタってるし,容量も2Gだし,もうお役御免ということで,引き出しの奥にしまってあったわけですが,無... 2011.12.30 Others
Others G-shock電池交換 今日,G-shockの電池交換しました。”太陽光充電”で”電波時計”ということで,完全メンテナンスフリーじゃん!と勝手に思い込んでいましたが,まぁ,電池の寿命があることは,3秒考えれば分かる話で,もちろん,例外なく電池が最期を迎えてしまいま... 2011.11.29 Others
Others 逆浸透膜浄水器 本日,逆浸透膜浄水器を取り付けてみました。前々から気になっていたのですが,住んでいる地域の水質が石灰質で凄まじい水垢がついてしまいます。まぁ 水垢だけなら掃除すればなんとかなるわけで,それよりも地域の胆石発症率が高いことが問題です。少なから... 2011.11.13 Others
Others LED電球導入 廊下の照明にはミニクリプトン球が使われているのだが,頻繁にON/OFFするせいかすぐに切れてしまう。そこでちょっと高いがLED電球に交換してみた。交換した電球はLDA6LE17BHという製品で,斜め取り付けタイプ。取り付けた様子はこんな感じ... 2011.03.30 Others