G-shock電池交換

今日,G-shockの電池交換しました。
”太陽光充電”で”電波時計”ということで,
完全メンテナンスフリーじゃん!と勝手に思い込んでいましたが,

まぁ,電池の寿命があることは,3秒考えれば分かる話で,
もちろん,例外なく電池が最期を迎えてしまいました。
2003年くらいから使っていたので,寿命としては十分でしょう。
普段はあまり使っていないので,電池が常に放電気味で

厳しい使い方だったことを考えると,すばらしいモチでした。

で,肝心の電池にはCTL1616という
そこらでは購入できない電池が使用されています。
ググって見ると某オークションで1300円くらいで出品されており,
そちらで購入。

購入した電池。
まずはベルトを外します。
マイナスドライバ2本で両側から外すのですが,
何気に固い。
無言になってしまったG-shockさん
フタをあけると,恐ろしく小さいバネが出てくるので注意。
フタ側にも1つ付いている。計3つ。
電池を外して,交換。
ちなみにシールは絶縁の為に必要なので
戻しておくこと。

電池を交換したら,ACとフレーム部(金属の部分)をショートしてリセットを掛けなさいと
シールに書いてあるので,指示通りリセット。
これで無事に液晶が復活します。

と,何事も無かったように,書きましたが,
電池交換して,液晶が復活したところまではよかったのですが,
ボタン操作をまったく受け付けてくれません!!
時計は時を刻んでいるのですが・・・
バネの接触が悪いのか?とか リセットがうまくいっていない???とか
いろいろ悩みましたが,結局,症状は改善せず・・・。
こんな単純作業でまさかのG-shock永眠か!?と最悪の事態を想像しながら
問題を先送りにして風呂に入ってきました。
そしたら,なんと,完治!! きっと小人さんが直しておいてくれたのでしょう。

(電池がLowだと操作を受け付けないのかな?)

やっぱ,なにか問題が起きたときは先送りだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました